1/13 今日、僕は、多神社でやっている多とんどに行きました。
多とんどでは、お正月飾りをたいまつの火で燃やしました。
灯油をかけるとすぐに炎から龍が出てくるような勢いで広がりました。

Just another WordPress site
1/13 今日、僕は、多神社でやっている多とんどに行きました。
多とんどでは、お正月飾りをたいまつの火で燃やしました。
灯油をかけるとすぐに炎から龍が出てくるような勢いで広がりました。
僕の自慢の遊びを紹介します。!!
No1カタン
やり方が難しそうに見えるけど、とてもやりやすいボードゲームです。
No2妹と遊ぶ
よく、剣で遊びますが、すぐ負けます。
1/2 水
今日僕は、あべのハルカスでやっている(ミラクルエッシャー展)のイベントに、
行きました。 エッシャー展には、だまし絵が、たくさんあります。
だまし絵とは、視覚の錯覚を使ったものです。
僕の日記です。
12/30 日
今日、僕はモクモクファームに行きました。
着いた時、まず、入口で門松を作りました。
まず、一本の長い竹を選びました。そして竹を、
門松の形に切ります
次に、形に切れた竹をまとめ、ガムテープで固定し、
ロープで、しばります。
最後には、杉と、なんてん、松を、飾りました。
次に、芋から、こんにゃくを手作りしました。
こんにゃく芋は、下にあります。
まず、こんにゃく芋を、皮ごと切ります。
次に、鍋にいれてゆでて、柔らかくなったら出します。
出した芋を、最初の2回は、お湯を300ccづつと、
ゆでたこんにゃく芋をミキサーにかけてボウルに入れます
それと、残りあと300ccのお湯をミキサーにかけて
ボウルに入れます。 そして、手でこねます。
最後にこねた物を、かたにつめてゆでて冷やします。
そしてこれができあがりです。
モクモクファームで、一番楽しかったのは、こんにゃくづくりの、こねるところです。